研究会等で使えるサービス

情報センター並びに全学のサービスで、「学内外の人員で共同研究を実施する」「研究集会を企画、運営する」「短期滞在者を招へいする」といったシーンにおいて役立つと思われるサービスを紹介します。

参加申込やアンケートフォームを作成する

教職員の方は、全学サービスの Google フォームを使用することで、研究集会の参加申し込みフォームや各種アンケートフォームを作成できます。SPS-ID でログインしてご利用ください。

メーリングリストを作成する

情報センターで「(任意の名前)@t.kyoto-u.ac.jp」というメールアドレスによるメーリングリストを提供しています。メーリングリスト作成の申請者・管理者については工学研究科の教職員に限定しています。

一般的に、メールアドレスの収集と利用については、事前にメールアドレス提供者の同意が必要です。またアドレス提供者が自由に退会できる仕組み(オプトアウト)が必要となります。メーリングリストの利用により、登録、退会の手間を軽減できます。

大容量ファイルをやり取りする

情報センターのサービス「トラポン」を利用することで、最大 2Gbyte のファイルを送受信することができます。工学研究科の教職員からのファイル送信に限らず、指定した学内外の方からファイルを送付してもらうことができます。

ゲストが学内無線LANに接続する

学内の公共的なスペースをカバーする形で無線LANアクセスポイントが設置されています。無線LANを使用できるPC・タブレット・携帯端末から「KUINS-Air」「eduroam」という SSID が検出できれば接続が可能です。

滞在期間が比較的長い場合は、ECS-ID を取得することで「KUINS-Air」が利用できます。

学会参加者など ECS-ID の取得が難しい場合は、対象者にビジター用アカウントを発行することで「eduroam」が利用できます。ビジター用アカウントを発行できるのは教職員のみです。

ゲストが電子ジャーナルを閲覧する

全学図書館機構では電子ジャーナルの適正な利用を促すことを目的として、電子ジャーナルへのアクセス時に利用者認証を実施しています。滞在期間が比較的長い場合は、ECS-ID を取得することで利用できます。

短期滞在者など ECS-ID の取得が難しい場合は、最寄りの図書室にご相談ください。