工学ウェブサイト
情報センターでは、工学メインサイト、学科・コース・専攻等のウェブサイト、工学研究科教職員向けサイトなど、約50サイトをCMS(Plone)で一括運用し、各ウェブサイトの担当者はコンテンツのみ更新する体制を整えています。具体的には、機能をある程度共通化した上で情報センターで次の運用を行っています。
維持管理
物理サーバやシステムのアップデート、セキュリティ対策、不具合対応、バックアップの取得、マニュアル整備、操作サポートなど
構築・刷新
モバイル対応およびそれに伴うデザイン刷新や修正、新規構築やシステム更新に伴う各種設定など
機能開発
SPS-IDによるログイン機能の開発、全学グループウェア掲示板との連携機能の開発など
これらにより、工学全体としてウェブサイト運用の大幅な効率化を図っています。
利用方法
操作マニュアル
Ploneで提供中のサイト
部局
学科・コース
- 地球工学科
- 地球工学科 土木工学コース
- 地球工学科 資源工学コース
- 地球工学科 環境工学コース
- 地球工学科 国際コース
- 建築学科
- 物理工学科
- 物理工学科 機械システム学コース
- 物理工学科 材料科学コース
- 物理工学科 宇宙基礎工学コース
- 物理工学科 原子核工学コース
- 物理工学科 エネルギー応用工学コース
- 電気電子工学科
- 情報学科
- 情報学科 数理工学コース
- 情報学科 計算機科学コース
- 理工化学科
- 理工化学科 創成化学コース
- 理工化学科 先端化学コース
- 理工化学科 化学プロセス工学コース
専攻・コース
- 社会基盤工学専攻
- 社会基盤工学専攻 環境基盤マネジメント国際コース
- 都市社会工学専攻
- 都市社会工学専攻 都市地域開発国際コース
- 都市環境工学専攻
- 建築学専攻
- 機械理工学専攻
- マイクロエンジニアリング専攻
- 航空宇宙工学専攻
- 原子核工学専攻
- 材料工学専攻
- 電気工学専攻・電子工学専攻
- 材料化学専攻
- 物質エネルギー化学専攻
- 分子工学専攻
- 高分子化学専攻
- 合成・生物化学専攻
- 化学工学専攻
附属センター等
学内向け
- 工学研究科教職員向けサイト [学内限定]
各サイトの担当
- 各サイトの担当 [教職員向けサイト/学内限定]
アクセス状況の確認
工学メインサイト、学科・専攻等のウェブサイトのアクセス状況をご確認いただけます。